さおメシ

誕プレの傾向から改めて感じたこと

今年の誕生日は、見事に「健康志向」な商品ばかりをいただきました!
私のヘルシー生活が周りにこれだけ浸透してることが素直に驚きました(笑)。

毎年、ケーキとかスイーツが多かったんだけど、今年は本当に皆さん、気を遣ってくださって…
そんなふうに私のためにプレゼントを考えてくれたんだな…って思うだけで心がじーーんとします。

「お陰様」で生きているなあ、私。ありがたいです。

感謝です、本当に。今年もできるだけたくさん、皆さんにこの気持を還元していけるように精進しよう!と心に誓いました。

今日は、わざわざ、昨日お店がやっていなかったから…とか、商品が売り切れていたから…とかいう理由で、今朝、早くお店に行って買ってきてくださったと聞いて、もう、感動して仕事中なのに泣きそうになりましたw

美味しいお豆腐やそこで手作りしてるおからドーナツやキャロブと豆腐のブラウニー(カカオフリー、砂糖不使用)。
早速、納豆、自然薯豆腐と香り豆腐、豆腐ブラウニーいただきました。めちゃくちゃ美味しい!
スーパーのお豆腐も甘いだけのブラウニーも食べれなくなりそう(笑)。自然薯のお豆腐は温めたら最高に美味しかった〜!


これから東京に帰ると思って…と保冷バッグごといただきました。この方のお気遣いには毎度関心するばかりです。いつも感じますが気遣いに年齢なんて関係ないですね。こんな人と結婚できた旦那様は幸せだろうなあ。

今日のお昼は頂いたお豆腐と納豆で考えたメニュー。
こんな さおメシでした。
朝はタンパク質たくさん摂ったので。

黒納豆、温野菜、五穀玄米、自然薯豆腐

納豆85g P: 13.5 F: 6.4 C: 10.7 /157kcal
豆腐 100g P: 2.7 F:3 C:5/59kcal
五穀玄米150g P: 6.3g F: 1.4g C: 52g/243kcal
温野菜 150g /64kcal


いただいた黒納豆は甘くて美味しかった〜!
他にも赤豆納豆、秘伝豆納豆もいただいたので楽しみです♪
発酵食品は毎日摂取しているsaosaoにとって納豆は黄金食品!
ダイエッター女子には不可欠ですよね。

しかし、夜は娘の試験結果発表のお祝いでケーキ食べてしまったり
やらかしましたが、また明日から調整します。いひひ。

-さおメシ