この7ヶ月間、ひたすらボクササイズと食事管理でダイエットをしてきたsaosaoですが、ようやく先月あたりから、徐々に体が締まってきている感じがしています。つまむ脂肪が少なくなってきて、手で触ると腕や背中の筋肉の造形がはっきりわかる感じがする…という実感からそう思っています。いつもプヨぽヨしていた体だったので、生まれて初めての感触(笑)。ただ、お腹はまだまだ発展途上。
お腹はしぶといです。saosaoの場合は、減量すると一番最後にとれるのが腹部です。逆に、増量する時は一番最初につくところでもあるのです。
一番ついてほしくない箇所にしつこくつきまとう憎き脂肪!!!
なんとか退治したい。
Instagramのトレーナーさんのところに行って調べたり、ネットで調べたりしてきましたが、なかなか、ストンと腑に落ちる答えが見つからず、やっぱり無理なことなのかな…と半ばあきらめかけたのですが、clubhouseの筋トレルームで思い切って本日質問してきました。
食アドバイザー、トレーナー、ボディビルダー、大会に出ていたかたたちのルームに入らせていただき、新参者でしたが思い切って挙手して参りました。
という答えには、炭酸クリームがいいという情報をいただきました。以前、亜鉛が良いという情報をいただいたので、それと組み合わせてみてもいいかもしれません。あまっちゃった後は、吸収されるまではこういう方法しかないのかもしれない。
やっぱりダイエットしながらケアしなければいけなかったのですよね…。知識不足って怖いww
色々調べていたら、こんな炭酸ボディケア商品みつけました!
楽天のだと今はお安いので、買ってみました!
実験してみますので、結果は数カ月後になるかもしれませんが、こちらでレポートしますね^^
そして、もうひとつの難題。
できる!できた!という方がいらっしゃいました。育乳のプロにお話を伺ってみましたが、アンダーバストとバスト脇はしっかりほぐすけれど、バスト自体はさわらないこと。揺らさないこと。一方、トレーナーからは、胸筋とトレーニングした後はカチカチになるので、よどよくほぐすこと。普段、なかなか知り合うことができないグラビアアイドルを育乳してきた方の貴重なお話を聞くことができて、本当に Clubhouseって素晴らしい!!
うーーーん。バストのために増量するべきか、お腹の脂肪のために、増量やめるか。
また振り出しに戻った気分のsaosaoは途方にくれるばかりです。(笑)
只今、出張中で、なかなか昼夜入る時間がないんですが、明日また聞きに行ってこようかな、Clubhouseへ。
また情報入手したら、シェアしたいと思います!
ダイエット後のバストで悩めるアラフォー、アラフィフのみなさん、saosaoは諦めません。共に頑張りましょう!
そして、こんなsaosaoに興味を持ってくださった方、ぜひ、Clubhouseでも繋がりましょう!

@saoppy です♪
ではまた! See you!