さおビューティ

【 saosao流】「美肌道」

saosao流「美肌道」。

アラフォーになって焦りますよね、30代前半の時と明らかに肌が変わってくるから。saosaoも通ってきた道なのでその気持ち、よーーくわかります!そして、アラフィフのみなさん、諦めるのは早いですよ!

【さおビューティーとは】で書きましたが、saosaoの「肌質」は皆様よりきっとずっと悪い状態です。

最初から美肌の持ち主の方が羨ましいですが、こういう肌質なのだから人一倍努力をしないと普通レベルになれないとずっと思い続けて努力してきました。今でもシミはたくさんあるし、色黒ですし、すぐ乾燥する肌質なので、そこは仕方ないのですが、ボロボロの肌から諦めずにほんと、何十年もよく努力してる、私!(笑)

そんなsaosaoが最近ようやくNoファンデにまで漕ぎ着けたので、今日はそのお話を。

世の中にあふれる素晴らしい化粧品の数々を試しては次に移る…をずっと繰り返しているsaosao。

様々な化粧品は肌質に特化した役割分野については助けてくれることもあるでしょう。

でも、肌を「トータルに」助けてくれるかというと、これがなかなか難しく、何十年も美容が趣味だったsaosaoが今思うのは、化粧品だけに頼るのは限度があるというところです。

20代からずっと美容が好きで色んなエステ通いしたり様々なコスメを試してきましたが、一部分乾燥してるけれど、ほかはそうでもないことや、スポットのシミがあることで、とにかくつける化粧品の種類が多くなる!これ、さすがに何年も毎日やってると疲れます(笑)。

例えば、シミにはトラネキサム酸、ニキビにはアクアチムやダラシン、乾燥にはヘパリン(ヒルドイド)…混合肌の人は色々なものを肌につけたり、飲まないといけないとか、とにかく毎日大変。

それらをつけた時は改善しても、またしばらくすると同じような症状がでたり、付け続けなければ(飲み続けなければ)いけない症状もあります。

【さおビューティーとは】でも書きましたが、肌は、①日焼けさせない②こすらない③保湿するが三原則だと今も思っています。

これは肌質が刺激に弱いsaosaoが身を以て体験し、そう感じていることです。

…と、ここまでが今までのsaosaoの美肌への基礎的な考え方でした。

しかし、この半年間、20年間のダイエット人生初めて真剣に取り組んだ「腸活」=クリーンな食事で、これまでの気になっていた肌の不調がどんどん消えていくのが目に見えてわかってきました。そして、先週あたりから、増量期に入り、さらに食生活に気をつけた生活を送っていたら、数日で肌に艶が戻って、とうとうノーファンデに!!もちろん、下地のUVクリームはちゃんと付けないとNGなので、色付きの下地に変えました。さすがにシミは隠さないとね(笑)。

美肌にはタンパク質とベリー

タンパク質が美肌に導く

肌は1カ月ほどの周期でつくり替えられるため、材料となるたんぱく質不足が肌荒れなどの不調に表れやすいと言われています。

逆に、しっかりたんぱく質を取れば1カ月ほどで手応えを感じられるはず。体内での利用効率が高い「良質のたんぱく質」を多く含むのが、肉・魚・卵・大豆・乳製品です。ポイントなのが、毎食摂取すること。

実は自分が思っているほどタンパク質って摂れてないことが多いので、いつも自分がどのくらい取得しているのかをチェックしてみてくださいね!

ちなみに、saosaoはいつもスマホアプリのAIを使ってチェックしていますが、摂るべき量ってかなり多いんですよ〜。

 

ベリーがすごい理由

そして、saosao的におすすめなのが、ベリーです!ブルーベリー・ラズベリー・ブラックベリーの3種類のベリーを毎朝欠かさず食べています。

なんでベリー???

トレーニーの間では常識なのですが、ベリー類全体に言えるのが、食物繊維が豊富で、果物の中では低糖質・低カロリーであるということ。“果物=悪”と考える人がいるかもしれませんが、抗酸化力の強い「ポリフェノール類」も豊富なため、3種の中でブラックベリーは特に積極的に食べるとお肌にすごーくいいんです!

もちろん、上記の栄養素や食材だけで美肌が作れるわけではなく、野菜も合わせて食べないとお通じが悪くなるし、水も常に飲み、バランスの良い食事をとり、体の外に出すのが基本です。そのために、saosaoは料理に力を入れ、この半年間、さおメシを頑張ってきました。大切なのは腸活。便秘知らずの体になりますよ!

さおメシ(朝食) 3種類のベリーとキウイと大豆パウダーマフィンのオートミール

ということで

食事改善の恩恵で美肌になれるなんて、一石二鳥どころかそれ以上!

saosaoは、毎朝晩使う化粧品は自分の肌に良いと思うものを厳選して少しの種類を使うのみ。

そして、それでも消えないシミやシワやたるみはクリニックに任せる!その潔さが必要だとsaosaoは考えます。

* Noファンデ/UV下地使用/修正なし/インカメ加工なし/自然光撮影

タンパク質摂取を毎食心がけてから、期せずして、アラフィフのロングヘアに艶とハリが出てきました!これはとても嬉しかったですね〜!嬉しい事だらけなので、確かに食事改革は最初は大変だったけど、ずっと続けられるのは、こういう「進化」が目に見えてわかるから。老いるという人間の自然な流れに抗うかのような現象が次々と起こるんです。どんな化粧品より薬より目を見張る効果。これ、やらない手はないですよね?!(笑)

アラフォー、アラフィフのみなさん!

ここからは、化粧品ばかりに頼らず、体の中から変えていきせんか?

今日食べたものから未来の自分の肌の細胞は作られると自覚して、パーフェクトな食生活でなくていので、自分に必要な栄養素を取得するコツを掴んで、最短の美肌への道、一緒に楽しみましょう!saosaoもまだまだなので精進していきます!

よかったらInstagramのハイライトの中に「さおメシ」でまとめてあるのでどういう食事なのかご覧ください。見ればわかりますが、身近にある食材で、単純に作れるレシピです。調味料さえ最初に揃えれば簡単にできるご飯でないと毎食作れませんww

 

今日は自分の好きなトピックなので、つい力が入って長文になってしまいました(笑)。

 

次の記事は、saosaoの必需化粧品についてです。

これがないと!なレベルの化粧品を絞りに絞って2種類だけご紹介します。

次は文章短くしますね(笑)。

 

 

それではまた明日! See you!

-さおビューティ