さおメシ

【簡単なダイエットメニュー】忙しい時のストックめしを確保して空腹の備えを!

こんにちは、saosaoです。

すっかり朝晩は涼しくなり、過ごしやすくなりましたね〜!

saosaoの一年で一番好きな季節が到来です♪

朝晩が涼しくなったので、車を極力使わず、エアロバイク代わりに自転車のギアを

マックス上げての自転車トレも可能となりました(笑)!

行きはスイスイ、帰りはバックパックの中には食料てんこ盛りの10kgありそうな重さで負荷倍増(笑)。

出来る限り前腿に効かせないようにお尻と体幹だけに意識をして汗だくの帰路ですが

夕方の気持ち良い風であっという間に汗も乾きます♪

そんな、運動に最適な季節ではありますが、一方では、美味しいものに溢れる秋でもあります(笑)!

栗やお芋、かぼちゃ…大好物なものだらけ!!毎年、ここから正月までに3kgは肥えるsaosaoですが

人生初、去年は肥えませんでした!食事管理が功を奏してセーフでした^^:

今年はダイエット2年目になるので、余裕も出て、自分の適正体重&体脂肪を目指して、去年よりアップ&キープ。

たべながらボディメイクすることを実験中です!といっても、週4回の有酸素と自重筋トレだけしかしていませんが。

多忙な中、食べることを忘れないように、最近ではいろんなレトルトや市販品を試すようにしていますので

こちらでも紹介したいと思います^^

 

 

スーパーなのでもよく見かけるかもしれません。

三菱食品 からだシフト製品  https://karadashift.jp/

「からだシフト」の糖質オフシリーズと、タンパク質シリーズです。

 

 

 

普段、筋トレをしているsaosaoには、糖質オフより、タンパク質シリーズが気になるところ。

なので、下の商品を時々買ってランチに食べることがよくあります。

グリーンカレーもよく買います。その中に鶏むね肉を入れてレンチンすると100kcal+鶏むね肉のカロリーにはなりますが

普通のカレーを食べるよりずっとヘルシーなのでおすすめです!

 

このスープ、便利だけじゃなく、一回に摂るべき栄養素の多くを網羅していくれているところが優秀なんです!!

ココがおすすめ

クラムチャウダー+玄米100g+キウイフルーツ半分

がsaosaoのおすすめするベストミールコーディネイトです!

ココがポイント

そのわけは…?

 

からだシフトのクラムチャウダーに足りない栄養素はビタミンcと炭水化物なので、

この2つを他の食材で補う必要があります。

オートミールではどうか?

オートミールだと炭水化物の量が玄米ほどないので足りません。

ここは、玄米100gが最適と判断しました。

たった3品ですが、しっかりと13項目以上の栄養素を網羅出来るので、忙しい日のさおメシの鉄板のメニューです!

ダイエットを成功させるコツのひとつである、「作り置きをいつもストックしておく」ができない日もあります。

そういうときのために、こういうレトルトを常備することで保険をかけておきましょう。

 

ダイエットは、一過性ではありません。「継続」が全てです!そのためにするべきことを常に考えていきましょう!

 

それではまた! See you!

 

-さおメシ