さおメシ第2弾は
【オートミール】を使ったパウンドケーキ
の紹介です!
その前に… 皆さんは甘いスイーツはお好きですか?
saosaoは、甘いスイーツが大好き!
でも、砂糖の麻薬効果はお酒より強いとよく耳にしますが、本当に断絶するのが大変です。
砂糖は、人に幸福感や癒やしを与える麻薬のような性質を持っています。
身体が疲れたときや、ストレスのたびに甘いものを食べて幸福感や癒しに感じるようになると、この快感が、やがて【砂糖を取ること→幸せ】と脳が感じるようになってしまうのです。
快感を得るために砂糖を摂る…この状態に陥るのが【砂糖依存症】です。
saosaoは、ひどい時は、夜でもコンビニに駆け込みたくなる衝動がくるほど甘いものが食べたくなって仕方なくなるので、その衝動を抑えるためのストレスが大きく、しかも、それが何日も続くので本当に苦しい日々を送らなければなりませんでした。
家の中では目の前に置かないことで断絶を続け、やっと離れられたかも…と思っていても、家の外で人と会う時に美味しいスイーツをいただく機会はいつか必ず訪れるものです。
ひと口目で、体の隅々に浸透するように、体の中からドーパミンやセロトニンやアドレナリンが凄まじい勢いでドバっと出るのがわかる程、その美味しさに舌から歓喜が湧き上がるのです!!!
きっと、アルコール依存症の人もニコチン依存症の人も同じなんだろうな。。。と想像しながら、その美味しさと共に麻薬性の深刻さまでもを噛み締めていました。
今はPFCバランス食(タンパク質・脂質・炭水化物)の摂取を毎日意識しているため、かなりなくなってきましたが、時々PMSなどに波が来て無性に甘いものが食べたくなる日が続いたりします。
そんな時の防御策として、ヘルシーでおいしいスイーツを作るという方法を試みることにしています。
前フリが長くなりました。
それでは、オートミールパウンドケーキの紹介です!
〜材料〜
●絹豆腐 150g
●豆乳 70g ●卵 1個 ★オートミール 40g ★ココアパウダー20g ★ラカント 40g ★ベーキングパウダー4g ◎チョコチップ・レーズン・アーモンド などお好みのトッピング |
①オーブンを180℃予熱
②ブレンダーで●を粉砕する ③その中に★を混ぜ入れ 更に粉砕する ④型に入れトッピングを振りかける ⑤オーブンで30分焼く ⑥取り出して粗熱を取る ※冷えたら食べれますが更に冷蔵庫で冷やすと 生地がしっかりします |
甘いものがやめれない皆さん!!
saosaoと一緒に砂糖依存に立ち向かいましょう!!
また、スイーツレシピ、載せていきますので、ぜひメール登録をお願いします^^
それではまた! See you!